あさくち権利擁護推進センター記念イベントが開催されました。

2014年10月31日

10月29日(水)に寄島町ふれあい交流館サンパレアで「あさくち権利擁護推進センター」の開設に伴い記念イベントを開催しました。浅口市内外から約400名の参加があり盛大に行われました。
P1050746P1050749イベントでは、第1部に記念口演をおこない講談師の神田織音さんが、成年後見制度や助け合いなどの必要性を実例に基づいた口演をされ、参加者からは感動の涙が止まらない方もいました。

P1050770
P1050774
第2部では鼎談がおこなわれ、栗山市長、竹内弁護士、松本市民後見人、岩谷社会福祉士で「いつまでも自分らしく」をテーマに意見交換をおこないました。

センターでは成年後見制度を利用する際の手続き支援や同制度をはじめとする福祉サービス全般の相談、市民後見人の活動支援、法人後見事業などを行っていきます。
皆様よろしくお願いします。

カテゴリー: 活動報告

第1回岡山県高齢者ゲートボール大会が開催されました

2014年10月31日

10月24日(金)に岡山県老人クラブ連合会主催の
岡山県高齢者ゲートボール大会が鏡野ドームで開催されました。
爽やかな秋晴れの下、県内より18市町村22チームが参加され、
熱戦が繰り広げられました。
浅口市よりも精鋭1チームが参加し、結果は…

P1050732


なんと優勝です!ジャジャーン。
おめでとうございます!!


P1050734
 
早朝よりの遠征お疲れ様でした。
来年も連続優勝を目指してください!

カテゴリー: お知らせ, 活動報告

子育てサロンなかよしひろばへどうぞー10月遠足ー

2014年10月27日

子育てサロン「なかよしひろば」は未就学児の親子を対象に親子の仲間づくり・友達作りを目標に月2回、寄島地区で開催しています。
浅口市内在住の未就学児の親子なら誰でもご参加いただけます。

10月のなかよしひろばは遠足で、玉島みなと公園に出かけてきました。

2014子育て遠足画像1 2014子育て遠足画像2 2014子育て遠足画像3 2014子育て遠足画像4お天気にもめぐまれ、最高の遠足日和。お弁当もおいしく頂きました。
11月は落ち葉ひろいを行う予定です。

お気軽にお越しください。

子育てサロン登録チラシ

カテゴリー: お知らせ, 活動報告

共同募金店頭募金へのご協力ありがとうございました

2014年10月14日

10月11日(土)に浅口市内で共同募金の街頭募金活動を行いました。

この日は、浅口市内の5つのスーパー等で、市内の中学生・高校生のボランティアが、休みの日また授業後にもかかわらず募金活動に参加してくれました。

IMG_0649  IMG_0657IMG_0639
募金の様子を見て募金箱まで駆けつけて下さった方や、お母さんからお釣りをもらって募金をしてくれた男の子など、来店された多くの方が募金にご協力くださいました。
心配された台風の影響はほとんどなく、参加してくれた生徒さんも元気いっぱい募金への協力を呼び掛けてくれました。

募金をしてくださった皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。
そしてボランティアの皆さん、お疲れさまでした。

お寄せ下さった募金は、浅口市内の福祉施設や福祉団体の活動などに役立てられます。


【参加してくれた生徒さんと活動先】            
 鴨方)鴨方中学校(13名)・鴨方高校(14名)
                   天満屋ハピータウン
                   ザ・ビック鴨方店
 金光)金光中学校(2名)・金光学園(3名)
                   JA岡山西金光直売所「みわの里」
                   マルナカ金光店
   寄島)寄島中学校(6名)         さぬきや

 

 

カテゴリー: 活動報告

介護者の会へどうぞ  ー9月定例会はカラオケでしたー

2014年10月01日

介護者の会は、高齢者や障がい者を介護している方のリフレッシュと交流の集いです。9月の定例会は、カラオケ大会。歌と笑いの途切れないひと時でした。
歌った人、聞いた人、有り難うございました。お互いまた頑張りましょうね。
a b c

10月の定例会 
  金光:22日(水)13:30~ 金光総合支所1階会議室
  鴨方:23日(木)10:00~ 社協本所(鴨方長谷)2階
  寄島:23日(木)13:30~ 寄島総合支所 老人センター

  ※お茶とおしゃべりの会です。初めての方もお気軽にどうぞ。
        

カテゴリー: お知らせ, 活動報告