カテゴリーアーカイブ: お知らせ
大雨災害のボランティアについて
2018年07月09日
この度の豪雨災害により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
浅口市での災害ボランティアにつきましてご案内いたします。
7月9日(月)午前10時時点で、浅口市社協では災害ボランティアセンターの立ち上げはしておりません。
今後の設置については状況の把握ができ次第、本ブログにてご案内いたします。
カテゴリー: お知らせ
鴨方駅自由通路に広告掲示します
2018年07月02日
鴨方駅の自由通路の掲示板に浅口市社会福祉協議会が
広告を掲示することになりました。
社協の事業やイベントなどの情報を掲示し、駅を利用する方に
情報を発信したいと思います。
カテゴリー: お知らせ
新しい自分発見! 2018夏のボランティア体験参加者募集
2018年06月07日
2019年の夏ボラ申し込みはこちらから
2018年夏ボラの受付は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
浅口市社会福祉協議会では、夏休みに福祉施設やボランティア団体などでボランティア体験を行う「2018 夏のボランティア体験」の参加者を募集しています。
【参加対象】
浅口市・里庄町内に在住、または浅口市・里庄町内の学校に通学している
中学生以上の方で、ボランティア活動に関心のある方
であればどなたでも参加できます。
【お申込み】
下記の
「募集要項」をよく読んでいただき、
「活動先一覧」の中から活動希望先を3つ選び、
「参加申込書」に必要事項を記入して、
ボランティア活動保険料350円を添えて
浅口市社会福祉協議会本所・各支所または里庄町社会福祉協議会まで提出してください。
6月29日(金)締め切りです。
※締切日を過ぎての受付は一切出来ませんのでご注意ください。
◎詳しくはこちらをご覧ください。
【夏のボランティア体験資料】
①2018夏ボラ募集要項
②2018夏ボラ活動先一覧
③2018夏ボラ参加申込書
カテゴリー: お知らせ
子育てサロン親子クッキング開催
2018年04月12日
3月29日、寄島町老人福祉センターにて子育てサロン親子クッキングを開催しまし、12組37名(子供25名)の方々が参加しました。この日は、同窓会も兼ねて開催し、春休み中の多くの卒業生の小学生や園児が参加してくれました。
お花畑弁当と題しまして、春らしくお花型のおむすびとミートボールや寒天ゼリーをみんなで楽しく作り、笑顔の絶えない時間でした。
子育てサロンは市内の未就園児と保護者のふれあい仲間づくりを目的に毎月、社協が開催している交流の場です。浅口市内在住の方なら誰でも参加できます。お気軽にお申し込みください。
子育てサロン登録用紙
カテゴリー: お知らせ
介護者の会 玉島へ ~郊外レクリエーション~
2018年03月29日
3月23日(金)に浅口市介護者の会で郊外レクリエーションで、玉島町並み保存地区へ行きました。
まずは、備中松山藩主に仕えた玉島の庄屋、柚木家の旧宅である西爽亭へ。
「備中松山藩士の熊田恰が、多数の部下の命を守るために自刃した場所としても知られています。この出来事が、結果的に幕末の戦禍から玉島の町を救ったんです。」とのボランティアさんの分かりやすいお話しに皆さん聞き入りました。
続いて、近くの仲買町へ。歴史ある建物が軒を連ねる町並みは、どこか懐かしさを感じました。
ここで明治初期に創業された「玉島味噌醤油」と「菊池酒造」に立ち寄り、買い物を楽しみました。
また、酒造りのビデオも見せてくださいました。
うららかな春の午後のわずかな時間でしたが、みなさんリフレッシュされたようでした。
カテゴリー: お知らせ